プラモデル投稿ひろば ギガント

プラモデル投稿ギャラリー

プラモデルの投稿作品を新着順に掲載しています。。

プラモデルを簡単に展示できます。あなたのプラモデルをぜひ公開してください!

 プラモデル投稿ギャラリー ・ 新着順


軍用蒸気機関車BR52の画像1

軍用蒸気機関車BR52の画像2
軍用蒸気機関車BR52の画像3

軍用蒸気機関車BR52の画像4
トランペッター 1/35 軍用蒸気機関車BR52   作者 : dasreich
No.171  投稿日:2011年10月29日  カテゴリー : AFV
コメント
No.131 で投稿済と同じ中国製模型です 除煙板を木製仕様で
再現等 戦時簡易後期型のキットです 今回エデュアルド製
エッチングパーツを使用し機関室内を含め前期型に修正しました

本キット付属のデカールの問題点として鷲の国章に付く鉤十字
を消しています 又車両番号等も誤りが有る様ですので Archer
ドライデカールを使用しました

戦場写真集に掲載されていたのを参考に炭水車後部に4連装
機関砲を搭載させました---此方はタミヤMMシリーズ91を
使用 銃口は開口しています

dasreich さんの他の作品を見る  
No.282
Y号戦車 ティーガーT型 最後期型  の画像1
No.281
重駆逐戦車 エレファント  の画像1
No.280
Y号戦車 ティーガーUヘンシェル砲塔 の画像1
No.279
X号戦車 パンター顎付防盾 後期型の画像1
No.278
W号自走榴弾砲 フンメル 前期型の画像1
メッサーシュミット Bf109 G-6の画像1

メッサーシュミット Bf109 G-6の画像2
メッサーシュミット Bf109 G-6の画像3

メッサーシュミット Bf109 G-6の画像4
ハセガワ 1/48 メッサーシュミット Bf109 G-6   作者 : dasreich
No.170  投稿日:2011年10月27日  カテゴリー : 飛行機
コメント
エッチングパーツを持つていない為 MG131・MG151の銃口を開口
主脚にはブレーキホースを自作追加・プロペラブレードの厚みと
ヒケを修正していますが他は素組です
細かいステンシル迄再現のデカールは良い出来です
 
dasreich さんの他の作品を見る  
No.282
Y号戦車 ティーガーT型 最後期型  の画像1
No.281
重駆逐戦車 エレファント  の画像1
No.280
Y号戦車 ティーガーUヘンシェル砲塔 の画像1
No.279
X号戦車 パンター顎付防盾 後期型の画像1
No.278
W号自走榴弾砲 フンメル 前期型の画像1
ユンカース Ju188 E-1の画像1

ユンカース Ju188 E-1の画像2
ユンカース Ju188 E-1の画像3

ユンカース Ju188 E-1の画像4
ドラゴン 1/48 ユンカース Ju188 E-1   作者 : dasreich
No.169  投稿日:2011年10月22日  カテゴリー : 飛行機
コメント
殆んど素組ですが ブレーキホース(パイプ)は自作追加

銃身はファインモールド製に交換 照準リング
はキット付属のエッチングパーツを使用しています

デカールはキット付属の物は国籍章位しか入っていない
為テクモット製を使用しました
dasreich さんの他の作品を見る  
No.282
Y号戦車 ティーガーT型 最後期型  の画像1
No.281
重駆逐戦車 エレファント  の画像1
No.280
Y号戦車 ティーガーUヘンシェル砲塔 の画像1
No.279
X号戦車 パンター顎付防盾 後期型の画像1
No.278
W号自走榴弾砲 フンメル 前期型の画像1
 ハインケルHe111 H-5の画像1

 ハインケルHe111 H-5の画像2
 ハインケルHe111 H-5の画像3

 ハインケルHe111 H-5の画像4
モノグラム 1/48 ハインケルHe111 H-5   作者 : dasreich
No.168  投稿日:2011年10月15日  カテゴリー : 飛行機
コメント
1/48ですが 双発爆撃機でも有り 大きな模型です

主翼と胴体の接合面に隙間が発生---修正しています

プロペラを薄く削り込み ブレーキパイプ(ホース)
を自作追加

胴体側面の窓を(開)に修正 機銃を追加して見ました

搭載機銃と照準リングをファインモールド製エッチング
パーツに交換と 追加しています


dasreich さんの他の作品を見る  
No.282
Y号戦車 ティーガーT型 最後期型  の画像1
No.281
重駆逐戦車 エレファント  の画像1
No.280
Y号戦車 ティーガーUヘンシェル砲塔 の画像1
No.279
X号戦車 パンター顎付防盾 後期型の画像1
No.278
W号自走榴弾砲 フンメル 前期型の画像1
ユンカース Ju88 A-4の画像1

ユンカース Ju88 A-4の画像2
ユンカース Ju88 A-4の画像3

ユンカース Ju88 A-4の画像4
ドラゴン 1/48 ユンカース Ju88 A-4   作者 : dasreich
No.167  投稿日:2011年10月15日  カテゴリー : 飛行機
コメント
ブレーキパイプ(ホース)は自作追加 搭載機銃と照準リングは
ファインモールドのエッチングパーツに交換・追加しました

此のキット付属のデカールにはステンシルが全く無い為 AIMS
製を使用しています
dasreich さんの他の作品を見る  
No.282
Y号戦車 ティーガーT型 最後期型  の画像1
No.281
重駆逐戦車 エレファント  の画像1
No.280
Y号戦車 ティーガーUヘンシェル砲塔 の画像1
No.279
X号戦車 パンター顎付防盾 後期型の画像1
No.278
W号自走榴弾砲 フンメル 前期型の画像1
メッサーシュミット Bf109 E-3の画像1

メッサーシュミット Bf109 E-3の画像2
メッサーシュミット Bf109 E-3の画像3

メッサーシュミット Bf109 E-3の画像4
ハセガワ 1/48 メッサーシュミット Bf109 E-3   作者 : dasreich
No.166  投稿日:2011年10月15日  カテゴリー : 飛行機
コメント
ストックしていたハセガワの1993年発売キットです

流石に国産ハセガワのキットはパーツの合いも良く
サクサクと組み上がります 

デカールは経年劣化で使えるか心配でしたが多少黄ばみ
が出ていたものの 細かい所のステンシル迄充実した
内容で 全て大丈夫でした
dasreich さんの他の作品を見る  
No.282
Y号戦車 ティーガーT型 最後期型  の画像1
No.281
重駆逐戦車 エレファント  の画像1
No.280
Y号戦車 ティーガーUヘンシェル砲塔 の画像1
No.279
X号戦車 パンター顎付防盾 後期型の画像1
No.278
W号自走榴弾砲 フンメル 前期型の画像1
RZ250の画像1

RZ250の画像2
RZ250の画像3

フジミ模型会社 1/15 RZ250   作者 : あっちゃん
No.164  投稿日:2011年8月7日  カテゴリー : バイク
コメント
古いプラモ作ってみました


プラモデル初心者です…


あっちゃん さんの他の作品を見る  
No.164
RZ250の画像1
海軍 零式艦上戦闘機三二型 の画像1

海軍 零式艦上戦闘機三二型 の画像2
海軍 零式艦上戦闘機三二型 の画像3

海軍 零式艦上戦闘機三二型 の画像4
ハセガワ 1/48 海軍 零式艦上戦闘機三二型    作者 : dasreich
No.163  投稿日:2011年7月16日  カテゴリー : 飛行機
コメント
 日本機の知識が無いので殆ど素組です
 
塗装は指示書の中から台南海軍航空隊 谷水竹雄 上飛曹
搭乗機と設定タミヤカラーの指定色を使用しました 

日本機の窓枠の多いには参りますが 此のキットにはウイング
シップアート製の風防用マスキングが入っています
(ズレずに貼るのも大変ですが!)

日の丸と敵味方識別帯 ウォークラインはデカールの使用を止め
マスキングによる塗装にて画きました

空冷エンジンの定番追加作業と言う事でプラグコードを銅線で施
して見ましたが塗装をしないまま、撮影してしましました あと
細かい所ですが 主翼上面に主脚の出確認バーを追加しました
 
  

dasreich さんの他の作品を見る  
No.282
Y号戦車 ティーガーT型 最後期型  の画像1
No.281
重駆逐戦車 エレファント  の画像1
No.280
Y号戦車 ティーガーUヘンシェル砲塔 の画像1
No.279
X号戦車 パンター顎付防盾 後期型の画像1
No.278
W号自走榴弾砲 フンメル 前期型の画像1
 

Copyright(C) 2009 Plamo toko hiroba All Rights Reserved